1685件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大網白里市議会 2021-09-08 09月08日-02号

現在、本市の運営体制といたしましては、市役所内に直営地域包括支援センターを1か所、在宅介護支援センターを委託により2か所設置し、相談支援を24時間365日体制対応しております。 今後につきましても、現在の体制を維持しながら機能強化を図ってまいります。 以上でございます。 ○副議長小倉利昭議員) 上代和利議員。 ◆上代和利議員 答弁ありがとうございました。

南房総市議会 2021-06-02 令和3年第2回定例会(第2号) 本文 2021-06-02

また、より身近な相談窓口として在宅介護支援センターを7か所設置し、高齢者相談についてきめ細かな体制構築しております。また、令和3年4月からは市直営基幹型地域包括支援センター健康支援課内に設置し、さらなる相談機能強化を図ったところであります。  今後も、高齢者や家族の身近な相談窓口として、地域包括支援センター等の周知を図ってまいります。  

匝瑳市議会 2020-12-16 12月16日-03号

高齢者生活状況把握する体制、取組についてでございますが、先ほど市長の御答弁申し上げました、2か所の地域包括支援センター総合相談に加えまして、市内3か所の在宅介護支援センターにおきまして、75歳以上の独居高齢者及び80歳以上高齢者世帯への訪問による実態把握に努めております。 以上でございます。 ○議長石田勝一君) 田村明美君。 ◆16番(田村明美君) 再質問させていただきます。 

船橋市議会 2020-12-07 令和 2年12月 7日健康福祉委員会-12月07日-01号

包括支援課長 まずは、包括支援センターが新規に設置されてきた経緯があり、それまで在宅介護支援センターで受けていた相談機能強化して包括にしていった、そういったところがあり、包括支援センターでの受け止めの相談件数が全体的に伸びている。その中で高齢者虐待相談も増えてきたというところがあるということが1つ。  

船橋市議会 2020-09-17 令和 2年 9月17日予算決算委員会健康福祉分科会-09月17日-01号

例えば、市内回復期病院との連携市民公開講座の開催、それから地域民生委員自治会社会福祉協議会在宅介護支援センターの方などを対象とした病院見学会などを行っている。  続いて、疾患発症から退院までの病院の実績になるが、こちらの平均日数については、令和元年度は全国平均が91.7日のところ109.5日と、全国平均に比べ日数を要している。

匝瑳市議会 2020-09-17 09月17日-03号

次に、独居老人対策に係る見守り、生活支援についてのお尋ねでございますが、市では総合相談事業の一環として、地域包括支援センター施設及び在宅介護支援センター施設におきまして、独居老人等実態把握のための訪問調査を行っております。この調査を通じて、介護保険高齢者福祉サービス等の利用につなげるなど、適切な支援を図っているところであります。 

東金市議会 2020-06-10 06月10日-03号

一人暮らし高齢者の方の見守りについては、地域民生委員に日頃の見守り活動を行っていただいているほか、在宅介護支援センターへ委託しまして、日々の生活状況健康状態把握に努めております。その上で、見守りや介護等支援が必要な方については、地域包括支援センターへつなげ、対応を図っているところでございます。

我孫子市議会 2020-03-06 03月06日-04号

介護保険制度開始以降、市も当時の在宅介護支援センター連携を図りながら様々な関わりを担ってきました。平成23年には、高齢者なんでも相談室の整備も始まり、様々な課題を解決すること、そして地域包括ケアシステム構築を目的に、地域における孤立死の防止や支援の必要な高齢者に対し地域住民による継続的な見守り、声かけ体制構築が必要と捉え、本事業を始めております。 イについてお答えいたします。 

大網白里市議会 2020-02-28 02月28日-03号

なお、調査時には個人情報の取扱いの承諾や緊急連絡先等を聞き取るだけでなく、見守りの希望の確認を実施しておりますので、見守りを希望する方には、民生委員による月1回程度訪問に加えて、地域包括支援センター在宅介護支援センター専門職員による訪問や、電話での見守りを行っているほか、社会福祉協議会のボランティアによる見守りも行われております。 

鎌ヶ谷市議会 2019-12-11 12月11日-一般質問-06号

また、SOSネットワークというシステムなどが限りなく張りめぐらされておりまして、行方不明者については防災無線を使うだけではなく、まず警察から情報発信され、地域のコンビニや病院、銀行、デパート、それから在宅介護支援センターなど広範な地域にファクスやメールで情報が流され、安否の結果についても情報が来る仕組みがありました。これは、本当に場合によっては全国から来ることもありました。

松戸市議会 2019-12-05 12月05日-02号

福祉医療センターは、開設当初は、その名前の由来となりました福祉医療拠点としての考え方がありましたが、平成14年に在宅介護支援センターが廃止され、現在では3保健福祉センターがあり、地域包括支援センター市内15か所に設置されていることから、市全体の拠点としての考え方はないと思われます。 また、病院開設当時の東部地域医療不足と言われる状況もございました。

船橋市議会 2019-12-02 令和 元年第3回定例会−12月02日-07号

次に、ひきこもりの8050問題、世帯全体の問題としてかかわれるのか、高齢者がかかえる問題は、65歳以上であれば地域包括支援センター、さらには在宅介護支援センター高齢者総合相談窓口となっていて、対応することとなっておりますけれども、ここが介護福祉を含め、世帯全体の問題を受ける体制があるのでしょうか。保健福祉総合相談窓口さーくるの相談件数では、約23%が65歳以上の方だそうです。

鎌ヶ谷市議会 2019-09-25 09月25日-一般質問-05号

このこの東武線の東側に在宅介護支援センターがないということでございます。 先ほどの質問の中でも触れさせていただきましたけれども、来所の数が多いのは、先ほども申し上げましたグリーンハイツ商店街の中にある南部地域包括支援センターとなっておりました。私もお邪魔をしたことがございますけれども、とても立ち寄りやすい場所にありました。